2025.05.18 03:445月 研究会『5月 研究会』5月17日(土)の研究会は、16人の参加(初参加3人)でした。人の発達についてのお話がありました。みなさんの感想にもたくさん触れられている、心の健康の3条件は…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.05.16 09:425月 フレア『5月 フレア』5月15日(木)ほのぼの子育てお話しスペース フレアを開催しました。初めて参加の方1名、久しぶりの参加の方1名 計7名の参加でした。アドラー心理学の子育ての目…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.05.12 13:225月つるぎ『5月 つるぎ』5月11日(日)つるぎの会は、大人4名の参加でした。 気を遣う人とどう関係を築いていくの?をテーマに話しました。 気を使う人との関係の中にも、良き部分や自分の…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.04.27 00:075月の活動予定『5月の活動予定』アドラー心理学とくしまの5月の予定をお知らせします。5/11(日) つるぎ5/15(木) フレア5/17(土) 研究会5/18(日) 3世代お話し会 ご都合に…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.04.17 12:124月 フレア『4月 フレア』4月17日(木)ほのぼの子育てお話しスペースフレアを開催しました。7名の参加でした。 始めに近況報告をしました。 その後、“人とのお付き合いの仕方” に悩ま…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.04.15 13:114月 3世代お話し会『4月 3世代お話し会』4月13日(日)3世代お話し会を開催しました。子ども3人、親世代8人、シルバー世代3人の大きな輪になりました。1人3分以内のコンパクト詰めで近況を出し合いまし…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.04.15 13:094月 研究会『4月 研究会』4月13日(土)アドラー心理学研究会を開催しました。13人の参加(初参加3人)でした。最初に梅崎さんから【ライフスタイル】の説明があり、その後、1名の方のカウ…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.04.06 12:304月 つるぎ『4月 つるぎ』4月6日(日)つるぎの会を開催しました。大人7名(うち、はじめての方1名)、高校生1名の参加でした。お花見をしながら、美味しいご飯とお茶を飲みながら、ワイワイ…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.03.29 23:304月の活動予定『4月の活動予定』アドラー心理学とくしまの、4月の活動予定をお知らせいたします。4/6(日) つるぎ(お花見)4/12(土) 研究会4/17(木) フレア毎週日曜:3世代お話し…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.03.22 13:16つるぎの会~お花見のご案内『つるぎの会~お花見のご案内』ほのぼの子育てお話しスペースつるぎの会よりご案内です4月6日(日)のつるぎの会は食べ物、持ち寄りのお花見にしょうと思ってます参加費は200円、食べ物を1品お持…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.03.20 10:582025年度活動について『2025年度(令和7年度)の活動のご案内』新年度、2025年度のアドラー心理学とくしまの、各グループの活動についてお知らせいたします。各グループの活動内容の変更点や、料金変更などを以下にお知らせします…アドラー心理学とくしまのブログ
2025.03.09 09:383月 研究会『3月 研究会』3月8日(土)の研究会は、12人の参加(初参加1人)でした。親子でのご参加も2組あり、たくさんの方と一緒に学ぶ事が出来ました。はじめに梅崎さんからのお話があり…アドラー心理学とくしまのブログ