ほのぼの子育てお話しスペース【ふじの・フレア・つるぎの会・三世代お話し会】
みんな子育てに一生懸命💛
だからこそ悩みは尽きないですね。
このお話しスペースでは
子どもが『自立し、社会と調和して暮らせる』ように。
そして、そのような行動を支える健康な心を育むことを目標に
子育て中の方やそれに関わる方たちと一緒に学んでいる場所です。
オーストリアの精神科医・アルフレッド・アドラーが残したアドラー心理学の考えを基にした育児方法で
お子さんにあったオーダーメイドな育児を考えています。
叱らない・褒めない替わりに『勇気づけ』て育てる育児コースのパセージを学んだ人はフォローアップとして、
初めての方は、アドラー育児に触れていただける機会になったらと思います。
お友達と一緒にお気軽にどうぞ。
徳島県内4カ所で毎月開催しています。
全国的に発令されていた緊急事態宣言の解除をうけ、再開していた自助グループの活動ですが、全国的な感染の拡大にあわせ、感染防止のため会の開催を中止、変更しています。
お知らせが急になることもありますが、ご理解ご協力お願いします。
実際に集まる活動をする際には、会場の換気や消毒など、密にならない環境に留意しての活動をこころがけます。
参加のみなさまにもご協力をお願いいたします。
《お願い》
*体調が悪いと感じられた時は参加を見合わせる
*マスクの着用
*間隔をあけて座る など密接を避ける行動
*後日感染した場合には報告をすること
(20/8/19現在)
6月より新しい【ほのぼの子育てお話しスペース】がひとつ仲間入りします。
三世代仲良くすこやかな暮らし方お話し会
ところ
阿南市役所教育委員会
青少年健全育成センターいじめ相談
(上記で検索するとナビゲートできます)
阿南市那賀川町苅屋325-2
次回開催日
3月7日(日)
時間
10:00~12:30
参加費
200円
問い合わせ先
090-4975-5011(橋本)
詳しくは下記ブログ記事をごらんください。
ふじの
ところ
那賀川町社会福祉会館(2F和室)
次回開催日
月日(水)
会場で開催
参加費
問い合わせ先
フレア
3月まで会場のときわプラザの工事のため、今までの会場が使えなくなりました。
仮の会場として、メンバーのおばあちゃんの家を利用します。
駐車場の確保ができましたので、事前お申込みなしでその日の都合に合わせてご参加いただけます。
ところ
会場変更
↓
メンバーのおばあちゃんちになります
次回開催日
3月22日(月)
オンライン開催に変更
4月より、アスティとくしま内会場が使えるようになります。
4月22日(木)
以降、毎月第4木曜日開催になります(変更あり)
時間
10:00~12:00
参加費
お申込み/問い合わせ先
細川のLINE
ホームページの問い合わせメール
などをご利用になってお申込みください
つるぎの会
半田町公民館
1月31日(日)
問い合わせ先
*どの会場も初めて参加される方、お子さん連れで参加される方は
事前にご連絡ください。
*フレアとくしまには、1歳から無料託児していただける施設があります。
託児希望の方はときわプラザ子ども室に事前にお申込みください。
ときわプラザ子ども室 088-655-4638
なお、1歳までのお子さんは一緒に学習室へ来ていただけます。
その際、シートやベビーチェアーを用意しておきますので、事前にご連絡ください。